参加行事
4月30日(土)
弘前駅前りんご広場で憲法9条守れ、戦争法廃止!弘前集会とパレードが開催されました。改憲発議を阻止するため、多くの人が集まり、ファルマからも多くの職員が参加しました。
開催行事
4月25日(月)
ファルマ弘前薬局をメイン会場にZOOMをつなぎ、2022年度株式会社ファルマ社員集会が行われました。はじめに崎野専務取締役より「2021年度経営と2022年度予算の到達点」についてのお話しがあり、次に「2022年度医療活動方針」について石川代表取締役よりお話しいただきました。最後は相馬取締役薬剤部長より「薬局機能の強化と薬剤師教育のありかた」についてお話しがあり、職員一丸となって取り組むことを参加者で確認しました。社員集会の前には2022年度ファルマ共済会通常総会が行われ、2021年度の事業活動報告や2022年度の活動計画など原案通りに可決されました。
4月24日(日)
オンラインで市民連合あおもり主催のオンライン講演会が開催されました。
「参議院選の焦点と市民連合の役割」をテーマに東京大学名誉教授の広渡清吾さんがお話ししました。
4月16日(土)
本社会議室で2022年度管理者会議合宿が行われました。役員3名と管理者7名が参加し、薬局をめぐる情勢がかつてないほど厳しい中で、ファルマが優先して取り組むべき課題について話し合いました。
4月1日(金)
ファルマ弘前薬局会議室で2022年度入社式を開催しました。今年度は薬剤師3名、ケアマネージャー1名を迎えることができました。入社式終了後はオリエンテーションを行い、社史、就業規則、民医連とは何か、など石川代表取締役をはじめ、講師の方々からお話がありました。午後には各店舗を回り先輩方から祝福されました。