
皆様、日頃よりファルマのHPをご覧いただき有難う御座います。
ファルマ社内には当ホームページを運営するHP(ホームページプロジェクト)委員会がございます。
この度HP委員会では、学生の皆様をはじめ、HPをご覧になられる多くの方へ、まだまだ知らないファルマの良いところを伝えよう!という思いから、ファルマの職員に「ファルマのここがいいところだ!」と日ごろ思っていることについてアンケートを実施いたしました。
職場内アンケート結果
アンケートは記述式でカテゴリや内容を絞っていない為、実に様々な意見を頂戴しましたが、大きく分類すると以下のような結果に分かれました。
「職場の雰囲気」が良く、働きやすいという点を挙げていた職員がとても多いという結果が出ております。
【主な意見抜粋】
・職員同士の仲が良い(連携が取れている)
・ファルマで仕事をする職員はファルマファミリー。
誰でもみんな仲良しだよ。
・困っていることがあればだれかが必ず助けてくれる。
・朝ミーティングが楽しい。わくわくする。
・休憩室にお菓子が常にある。
etc.
次いで多かったのが「イベント・行事」についての意見でした。
様々なイベントに参加したり、主催したりと社内外の交流の機会が多いことを好感し、特徴として挙げていることが窺えます。
【主な意見抜粋】
・お花見や社員旅行などイベントごとが多いこと。
・共済会や忘年会でおいしいものが食べられる。
・親睦会やスポーツサークルなど、
職員同士の交流の場がたくさんあるところ。
・ヨガサークル、エアロビサークルで楽しく汗を流し、
運動不足を解消できる。
・社員旅行もとても楽しい(余興など)
etc.
ファルマにでは様々な学習会の主催や参加があり、自己研鑽の機会が多数あります。それがよいと挙げる職員が多く見受けられました。未来の職員である学生さんの学習機会の創出(インターンシップの受け入れ等)も積極的に行っております。
【主な意見抜粋】
・実務実習の受け入れを積極的に行っている。
・接遇や医療安全などの学習会への取り組みがすごい。
・いろいろな学習会や運動などみんなで積極的に参加している。
・よりよい医療をすべての方に!安心して治療を受けられるような
社会保障の充実のため、日本の情勢、世の中のこともみんなで勉強
・レベルの高い先輩が責任をもって指導してくれる。
etc.
ファルマの体制や社風、福利厚生など、会社そのものを「いい会社」だと挙げる職員も多く見受けました。
【主な意見抜粋】
・福利厚生がしっかりしている
・休みを取りやすい(急な休みでも対応してもらえる)
・労働組合があり、働く職員の意見を挙げられるのは珍しい。
・働く女性に対して手厚い環境だと思う。産休、育休が取りやすく、その後のフォローも充実している(男性も育休取得可)
・会社のトップである社長はなかなか恐れ多いと思っている方が多いかもしれませんが、そんなことは全然なく、社員と距離が近い素敵な社長です。優しく、楽しく面白い方です。(もちろん他の重役の方もとてもやさしく接してくれます。)
etc.
最後になりますが「社会活動」を良いところとして挙げる職員も多く見受けました。ファルマは無差別・平等の医療と福祉の実現をめざす組織として、様々な社会活動や学習を行っております。
【主な意見抜粋】
・世の中のいろんなことを勉強できます。
・健康教室、班会に早期から取り組んでおり、情報発信ができる薬局として、
地域の皆さんと根強い関係が築かれている。
・憲法や社会情勢についてより深く学べる。
・仕事を通じて社会貢献ができる。
etc.
アンケート結果の振り返り
今回のアンケート結果を通じて、「ファルマのいいところ」を職員全体が改めて再確認できたと感じております。
こうしてこの結果をHPに掲載することで、より多くの方々に「ファルマっていい会社だなあ」と思っていただければ幸いです。
また、この結果に違わないよう、職員一丸となってより良い会社組織を目指し、地域の皆様に貢献できるようにしなければと思いを新たにいたしました。