出張出前講座とは
在宅訪問について、お薬の飲み方について、サプリメント・健康食品について、認知症など病気について、お薬代について・・・
もっと詳しく知りたいという方が多いのではないでしょうか?
私たちは、皆様が主催する講座に、お薬については薬剤師が、制度等については事務職員が講師として出張する活動を行っております。
|
お申込み用紙はこちら
講座メニュー
弊社がご用意しております講座内容です。申し込みの際は、「№とテーマ」をお選びください。
No. |
テーマ |
概 要 |
1 |
お薬の正しい飲み方・使用方法 |
内服薬には「食前」、「食間」、「食後」の他、「寝る前」等服用するタイミングについて様々説明されています。また、軟膏などの外用薬はどのように使用したら効果的なのか等について解説します。 |
2 |
精神薬の飲み方について |
抗精神薬について、副作用があらわれた時の対処法等を解説します。 |
3 |
子どもとお薬について |
子どもへのお薬の投与は、大人の場合と違って注意すべき点が多くあります。飲ませ方の基本や注意点を解説します。 |
4 |
お薬の飲み合わせについて |
お薬によっては食べ物や飲み物と相性の良くないものがあります。場合によっては効果が急激に現れて副作用が現れたり効果が弱められたり・・・。 |
5 |
お薬、サプリメントの飲み合わせ |
健康食品やサプリメントが盛んにCMされていますが一緒に飲んでもいいの?医薬品と健康食品の違い等について 解説します。 |
6 |
禁煙(喫煙と健康)について |
・タバコの成分(タールとニコチンの違い)・副流煙と主流煙・タバコの仕組み(電子タバコと加熱式タバコ)・肺がん、肺疾患(肺気腫他)による肺の変化等・ニコチン依存症(診断、治療) 、禁煙補助薬・間違いだらけの受動喫煙対策について解説します。 |
7 |
ジェネリック医薬品とは? |
ジェネリック医薬品と先発医薬品・新薬の違い等を解説します。 |
8 |
かかりつけ薬剤師・薬局について |
かかりつけ薬局とは、どういう制度なのか?メリット・デメリットを解説します。 |
9 |
「健康サポート薬局」について |
平成28年4月から施行された「健康サポート薬局」とはどういう機能をもっているのか解説し、弊社での取り組みを紹介します。 |
10 |
認知症とお薬について |
認知症の症状、お薬の副作用、認知症にならないための食事等、解説します。 |
11 |
薬剤師による居宅療養管理指導(薬剤師が関わる在宅医療) |
契約から指導に至るまでの手順や、在宅医療での薬剤師の関わり方・役割について解説します。 |
12 |
在宅支援とターミナルケアについて |
副作用の対策、疼痛コントロール等を薬剤師の視点から解説します。 |
13 |
健康で長生きするために |
「寝たきりの予防には」「認知症対策について」「がん細胞を抑えるには」について解説します。 |
14 |
熱中症、脱水と水分補給について |
熱中症と脱水症の予防方法について、解説します。 |
15 |
糖尿病について |
糖尿病とは、どのような病気なのか?3大合併症とは?お薬、食事について解説します。 |
16 |
薬がいらない生活習慣の作り方 |
不眠や便秘等、生活習慣を変えて薬を減らす方法について、解説します。 |
17 |
薬の値段はなぜ高い(薬の値段から見る医療情勢) |
日本の薬価はどのように決まっているのか?国保からみた医療情勢を青森県内の状況とともに解説します。 |
18 |
漢方の歴史と歩み |
漢方の由来と、日本で漢方がどのようにして発展してきたかを時代の流れに沿ってお話します。 |
19 |
骨粗鬆症について |
骨粗しょう症とは、どのような状態なのか?予防するには、なってしまったらどうしたら良いのか?解説します。 |
20 |
細菌感染による発熱 |
細菌とウィルスの違いは?かぜと細菌感染の違いは?感染した時の症状や対処方法等を解説します。 |
21 |
病院に行った方がいい風邪 |
そもそも風邪とは?風邪の症状や対処方法等について解説します。 |
22 |
眠くなる話 ~もう眠剤は要らない!?~ |
なるべく眠剤を使わずに、良い睡眠をとるにはどうしたら良いか?睡眠不足によって引き起こされる生活習慣病について解説します。 |
23 |
フレイル予防で健康寿命を延ばそう |
・フレイルと何か。オーラルフレイル(パタカラ体操・あいうべ体操)。インターバル速歩、ちょいキツ運動、食べ方シフト(メタボ対策かたフレイル予防へ)、人とのつながりが一番重要等、対策について解説します。 |
24 |
家庭でできるコロナウイルス対策とワクチンについて |
クラスターが発生するなど、コロナウイルスが身近に迫っています。そういった中で、家庭にウイルスを持ち込まないようにするためにはどのような点に注意すればいいのか、発熱者が家族に出た場合どのようにすればいいのかなどを紹介します。またワクチン接種での現在分かっている情報についても紹介し、ワクチンへの不安を軽減します。 |
25 |
セルフメディケーション税制について |
巷でよく聞くセルフメディケーション税制、言葉は聞くけど意味がよくわからない、どんなもが対象になるのか、誰でも申請できるのか、どのように申請するのかなど説明します。普段薬局やドラッグストアでお薬を購入する機会がある方は、少しでもお得になれるかもしれません。 |
26 |
薬の役割と飲み続けるリスク |
薬を飲むことに「警戒心」「疑問」を感じてほしい理由と薬を減らすことを解説します。 |
27 |
中高年の賢い薬の飲み方について |
高齢者の体に起きるリスク、老年医学会が提唱している飲む薬は5種類まで、薬の優先順位、高齢者が飲むべきでない薬について解説します。 |
28 |
介護保険制度について |
介護保険制度について、解説します。 |
これまでに開催された出張出前講座
開催日 |
会場・内容 | |
---|---|---|
会場:弘前レンガ倉庫美術館 講師:葛西孔明 副薬局長
|
||
会場:城東クリニック 講師:佐藤武志 薬局長補佐
|
||
会場:清水交流センター 講師:水木啓介 薬剤師
|
||
会場:健生病院付属棟2F会議室 講師:居宅介護支援事業所ファルマ 伊勢充 主任
|
||
会場:三原町会館 講師:成田薬剤師
|
||
会場:弘前市社会福祉センター 講師:佐藤薬局長
|
||
会場:黒石市立東公民館 講師:成田薬剤師
|
||
会場:花岡プラザ 講師:高橋薬局長
|
||
会場:青森市浪岡総合保健福祉センター 講師:雪田薬剤師
|
||
会場:黒石診療所 講師:成田薬局長
|
||
会場:東部児童センター 講師:相馬薬局長
|
||
会場:サービス付き高齢者向け住宅ホワイトハウス 講師:大川薬局長
|
||
会場:松の湯交流館 講師:成田薬剤師
|
||
会場:津軽保健生協会館 2階会議室 講師:津川薬剤師
|
||
会場:障がい者生活支援センターすみれ 講師:菅原薬剤師
|
||
会場:大川原温泉(黒石市) 講師:佐藤薬局長
|
||
会場:からんころん温泉 講師:外崎 佳奈
|
||
会場:ひまわりハウス 講師:大川薬局長
|
||
会場:千年交流センター 講師:伊勢主任
|
||
会場:板柳ふるさとセンター 青柳館ふるさと温泉 講師:安田薬剤師
|
||
会場:つがる富士見荘 講師:伊勢主任
|
||
会場:青森市浪岡野沢公民館 講師:髙橋薬局長
|
||
会場:深浦観光ホテル 講師:西沢薬剤師・健康運動アドバイザー中西茉季 健康で長生きするために 健康体操 |
||
会場:株式会社善世会・高館山温泉 講師:崎野専務(マネジメントセミナー) 阿部次長(接遇研修)
|
||
会場:津軽保健生協会館 2階会議室 講師:高松相談役
|
||
会場:乳井多目的室(弘前市) 講師:相馬薬局長
|
||
|
会場:弘前文化センター 講師:高橋薬局長
|
|
会場:津軽保健生協会館 講師:伊勢主任(ケアマネ)
|
||
|
会場:弘前市中央公民館相馬館 講師:小野薬剤師
|
|
会場:松の湯交流館 講師:大川薬局長
|
||
会場:南田中ふれあいセンター(平川市) 講師:小田桐薬剤師
|
||
会場:弘前れんが倉庫美術館 講師:髙橋薬局長
|
||
会場:青森市浪岡総合保健福祉センター 講師:髙橋薬局長
|
||
会場:尾上南田会館 講師:大川薬局長
|
||
会場:弘前市 三大小学校 クラブハウス 講師:木村薬局長
|
||
会場:黒石市角田町公民館 講師:大川薬局長
|
||
会場:津軽保健生活協同組合 生協会館 講師:田中薬剤師
|
||
会場:松の湯交流館 講師:大川薬局長
|
||
会場:浪岡公民館 講師:高橋薬局長
|
||
会場:黒石生健会事務所 講師:成田薬剤師
|
||
会場:社会福祉センター 講師:津川薬剤師、伊勢主任
|
||
会場:清水交流センター 講師:水木薬剤師、葛西課長補佐
|
||
会場:美原町会館 講師:成田薬剤師
|
||
会場:津軽保健生協会館 講師:高橋薬局長
|
||
会場:黒石市 松の湯交流館 講師:大川薬局長 |
||
会場:黒石市追子野木公民館 講師:大川薬局長
|
||
会場:黒石市 浅瀬石公民館 講師:大川薬局長、中西茉季(健康体操)
|
||
会場:弘前市東部児童センター 講師:相馬薬局長
|
||
会場:黒石市長崎町内公民館 講師:大川薬局長
|
||
会場:弘前市北部地域包括支援センター 講師:木村薬局長
|
||
会場:弘前航空電子株式会社 工場内 講師:葛西副薬局長
|
||
|
会場:弘前市総合学習センター 講師:小田切主任補佐
|
|
会場:泉野多目的コミュニティ施設 講師:相馬 渉
|
||
会場:つがる地球村藤山邸 講師:安田薬剤師、中西茉季(健康体操)
|
||
会場:生活と健康を守る会黒石事務所 講師:大川薬局長
|
||
会場:青森市浪岡野沢公民館 講師:髙橋薬局長
|
||
|
過去の開催分は、こちらからご覧ください。 |
申込み方法
パンフレット、申込み用紙をご参考に、出前講座担当 鈴木健仁(利用者委員会)へお申込みください。
当社HPからのお申込み
お電話でのお申込みは
- 0172-37-6016
ファックスでのお申込み
- 0172-39-6383
お申し込みについて
利用できる地域
津軽地域全体(弘前市、黒石市、五所川原市、つがる市、平川市、北・西・中津軽郡、青森市浪岡地区)
※営業目的などの場合はご利用いただけない場合があります。
利用希望日
開催予定日のおよそ1ヶ月前までに、ご連絡下さい。
会場
会場の手配・当日の進行などの運営は皆様にお願いしております。
出席予定人数
3人以上の集まりでご利用いただけます。
費用
講師料・講師旅費は無料です。
※会場費やその他の経費は皆様方でお願い致します。